漢方外来へ💊涼しい~~お天気🌞
お久しぶりです☺️
こちらは日差したっぷりの気持ちのいいお天気です🌞
こんな日がずー--っと続いたらいいのに。。。
今回は約40日ぶりの漢方外来に行きました。
前回増えた当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)のお陰で、生理前の眠気やむくみが
改善されいい感じ✨このまま続けていくことになりました。
慢性的な首コリ肩こりがキビシイとお伝えしたら、
桂枝加葛根湯エキス細粒No27
という主に風邪の初期症状に処方される漢方が追加となりました💊
こちらは弱くゆっくり効いてくるということで、長い目で様子をみていきます。
そして、長く飲んでいた柴胡加竜骨牡蛎湯エキス細粒が今回から止めてみることに。
前回のメンクリでトラゾドンがついかになったこと、あと精神科のお薬だけでも
大丈夫ではないか。。という点から今回2週間止めて様子みよう!という感じに
なりました。念のため頓服で処方はされているので、何かあればそちらを再開する形に。
これはどうなることやらですね。こちらをやめてまた症状が出たならば、漢方だけで
よいかも?という流れになるのでは?とちょっと楽しみです(*^^*)
結果は次回お伝えしますね💡
ではでは、アンニョーーーーーン✨
💊漢方情報💊
①桂枝加葛根湯エキス細粒 朝夕1包ずつ
②当帰芍薬散エキス細粒 朝夕1包ずつ
③柴胡加竜骨牡蛎湯エキス細粒 頓服として