精神科へ行ってきました🌼
お久しぶりです~😊
いよいよ梅雨が始まりそうですね~☂
今朝は、晴れ間もあるおかげで少しは気分が上がる感じ♪
とはいうものの、早朝の目覚めで発作がくるかも状態に、、、😫
何度経験しても慣れませんね~。
そんなこんなで、4回目のメンクリにいってきました。
歩いていける距離なのですが、何となく今日は自転車でいきました🚲
【質問事項】
・平日は朝、決まった時間にソラナックス0.4㎎を飲んでいるが、土日は飲まず
我慢しているので、いざお出かけの時に飲むと薬が効いていないのかなぁと
いう時があること。
→これについては、毎朝決まった時間に飲んでいるのに、時間通り飲まないときが
あることで、薬の血中濃度が上がりにくいことがある。
土日も我慢せず、いまは決まった時間にソラナックスを飲んでねということでした。
また、朝飲んでいてもその後のお出かけで不安があるときは、さらに1錠飲んでみて
ということになりました。
・寝つきが悪いときがあること。眠りが浅いこと。(5、6時間しか寝れない。)
→これについては、短いけどまだ睡眠薬を飲むほどではないということで保留に。
これまで、ソラナックスのみで様子をみていましたが、先生と話していく中で
もう一度SSRIを試してみることにしました💊💊
お薬はレクサプロ10㎎。(こちらを0.5錠、夕方一回服用)
4週間分処方されました。
ソラナックスは継続で、朝1錠と頓服で10錠。
賦活症候群という症状が出てしまい不安感が増してしまい中止に😥
その後、2カ月間はソラナックスのみできましたがまたのスタート。
今度は、体に合ってくれるといいなと思います😙
先生も、様子がおかしかったら飲むのを止めてねということでしたので、
止めれば大丈夫精神で、いまはレクサプロの効果を信じて試してみます。
大気の状態も不安定で、暑い日が続きマスク頭痛の方が多いのだとか、、
そんなときは、無理せずマスクを外せる状況なら外してくださいね💦
娘にも、毎朝「苦しくなる前にマスク取るんだよ。」と言っていますが、
コロナのが怖いのか、なかなか自分から外さないようです。
体育の日が、ちょっと心配。
みなさんも、コロナ対策はもちろん、ご自身の体調管理には十分
気をつけてくださいね💮
それでは、この辺で。
アンニョーン✨✨✨